お昼休みの過ごし方
働く皆さん、お昼休み
どのように過ごされていますか?
例えば、
・腹時計に合わせてピタッと仕事を一時中断 
・食い気より眠気優先、仮眠でリセット 
・食い気も眠気もお構いなし、そんな時間がもったいない時短優先 …
・気の合う同僚とおしゃべりタイム 


などなど、その日その日でいろんな過ごし方をしているのではないでしょうか?
NHK番組で『サラメシ』という、働く人のお昼ご飯を通じて、その人自身のこと、その職業のこと、そして「働くということ」まで見せてくれる番組があります。
「ランチをのぞけば、人生が見えてくる」というキャッチフレーズに共感しながら、
自分はお昼休みのひと時をどのように過ごしたいのかを考える
きっかけをもらっています。
食べることで幸福度の上がる私は、ひとまず食べ物があれば満足。
でもそこで、もっと自分を喜ばせる
ためのひと手間、お気に入りの器に移しかえてみる。
これだけのことですが、私はお腹だけでなく心
も満たされることを実感しています。
働く人に毎日やってくるお昼休み
。
今日、皆さんはどのように過ごされますか?
何も考えずに消費
するよりも、折角なら自分と向き合い、
自分が喜ぶ
過ごし方を探してみるのはいかがでしょう?
さあ、今日もお昼休み
が待ち遠しいなぁ。。。
(M.Y)


