スタッフメモ

蝉しぐれ

 お盆にお墓参りに行った時のことです。街中から少し離れただけのその場所は、まさに、『蝉しぐれ』の中にありました。diamondなんともエネルギッシュな響きshine こんなに蝉の声って大きかったのかなあ、と田舎育ちの私は半分驚き、半分懐かしい思いになり、元気をもらいました。

 今朝、ラジオで、蝉の種類には3000もの種類があり、その種類によって鳴く時間帯が違うという話を聞きました。そういえば、ヒグラシの鳴き声を聞くと(朝と夕に鳴くそう・・)、なんだか夕方のせつない気持ちを思い出すような・・・

 ここハートheart01ピースは、鹿児島中央駅西口のすぐ近くの交差点に建つビルの4階にあり、真正面に観覧車が見えています。車の音や、時々新幹線つばめの通る音はよく聞こえます。ラジオの話を思い出し、ふとear を澄ますと・・・

 なんと、蝉の声が聴こえるじゃないですか。こんな、街中でhappy02sign03すごい蝉のエネルギー!

 夏バテ気味な私ですが、残り少ない夏をなんとか乗り切ろうと、海だ!おいしいものだ!花火だ!と、勢いで乗り切ろうとしていましたが、余計バテていたような・・・
今日の花火をちょこっと見て、明日の休みは、ごろんと転がりながら、自然cloverに目や耳を傾けて、来週からの元気を蓄えようと思いましたhappy01

さて、どこで、転がろうかなぁ・・・delicious