別れの時期…
皆さん、こんにちは
年度末も近づき、忙しくなる時期ですね
そして、この時期は、卒業、転勤、異動、退職・・・と、別れの時期でもあります
私は県外の出身で、この時期になるといつも、故郷を離れた頃のことを思い出し、胸がキュンとなります
私は大学院に進学する時に初めて親元を離れました。
家族が大好きだったので、行く前からホームシックにかかり、家族や友人に心配されていました
鹿児島に知り合いは誰一人おらず、受験も家探しも引っ越しの手続きも全部一人で、
常に寂しさと不安を抱えながらでした
旅立ちの日、空港で家族や友人が見送りに来てくれて、笑顔で別れたのですが、
一人、飛行機の中から故郷の地を見たとき、涙が止まらなかったことを覚えています
それから7年・・・。
大学院を修了したらすぐに故郷に帰るつもりが、住めば都とはこのことでしょう笑
あのときには一人も知り合いが居なかった地で、温かい人々と出会い、自分なりに何とか生きています
別れは寂しく悲しいものです
でも、その分、得るものも多くありました
別れた分、新たな出会いもたくさんありました
寂しさを乗り越えた分、自分の強さを感じることができました
一人になったから、より一層、人の温もりを感じられたように思います
ついつい自分のことをつらつらと書いてしまいましたが、
皆さんもこの時期に思い出す”別れ”がありますか?
思い出して胸が少し痛むのは、
ちょっぴりの寂しさと、
成長の証なのかなぁ~と思っています
(K.Y)