秋を感じる季節となりました…
金木犀が香る季節になりました
私はあの香りが大好きです
あの甘くて爽やかな香りがすると「秋だなぁ」と感じます。
秋と言えばあの虫がやってくる季節…
そう「カメムシ」です。
なんとこの間、夜、家に帰ると、
どこから来たのか部屋の中にカメムシが入り込んできたのです!!
皆さんご存じの通り、アイツは刺激を与えると悪臭を放つのです
となると、どうやって部屋から追い出したらいいのか…
色んな方法を考えた末、見つけ出しました!お互い傷つけない方法を!!
アイツはどうやら光に向かっていく習性があるようです
それを利用して、玄関口だけ電気を付けて、他の部屋を真っ暗にし、
真っ暗な中夕飯を食べ
静かにアイツが玄関口の電気の方に動くのをひたすら待ちました。
待つ事、約40分…。
「バタバタバタ…」
アイツは上手いこと玄関口の電気の方に移動しました!!
「イイぞ!カメムシ!」
早くも最終ステージです
玄関口の電気を消して、開くのです!玄関のドアを!!
「行け!カメムシ!! あの光の方へ!! 明るい蛍光灯が光るあの玄関の外へ!!」
全ての部屋を真っ暗にして、玄関を開けっぱなしにして、ひたすら待つ…
「誰かやってこないか」「って言うか、違う虫入ってきたら嫌だ!!」
そんな不安が過りながら、ひたすら待ちました。
「バタバタバタ…」
「ん~!!そっちじゃない!! もっと向こうよ!! カメムシ!!」
すごく長く感じたのですが、おそらく20分くらいだったと思います。
「バタバタバタ…」
行ったのです!ついにアイツは行ったのです!光の方へ!!
約一時間のカメムシとの戦いは、お互い傷つくことなく終わり、
明るい平和が私に訪れたのでした
どなたか、異臭なくカメムシを上手に逃がす方法をご存知でしたら教えてください
(K.Y)