色々な緩衝要因
こんにちは。
いよいよ師走に入り、慌ただしくなってきました。
仕事でもプライベートでも忙しい毎日ではないでしょうか。
今回は緩衝要因についてお話したいと思います。
ストレスについて語られる時に外せないのが「緩衝要因」の存在です。
緩衝要因とは、「ストレスを和らげてくれるもの」という意味です。ハートピースの研修でもよく取り上げています。
人は色んな緩衝要因に支えられています。
例えば、ある人にとっては、温かいお茶を一杯飲む事が緩衝要因となりますし、ある人にとってはネットショッピングがそうなるかもしれません。TVでサッカーの試合を見て「自分もがんばろうと思った」という人もいるでしょう。
また、自分が言った何気ない一言が、他の人にとって大事な緩衝要因になっているかもしれません。
今日、何か自分にとって緩衝要因になるものはあったでしょうか?
(Y・K)