形があること、ないこと
天候の変化も多く体調管理も大変な時期です。皆さまどのようにお過ごしでしょうか。
先日、販売を仕事にしている友人と会う機会があり、話をする中で、職種は違うのに、
どうしてこのように価値観や仕事に取り組む姿勢が共有出来るのだろう、と考えました。
私と違って、友人の仕事は、特に資格がある訳ではありません。
しかし話を聞いていると物を売ることが全てではなく、人との関わりを大事にしていることが分かりました。
資格という形があるからこそ、専門的な職種という事になります。
しかし、だからこそ見落としてしまいやすい部分があるように感じました。
ただ、私の友人は物を売るという、形になることをしているからこそ、
人との関わりという形にならない部分を大事にしているのだと思います。
私達は形にならない物で、お金をいただいています。
なので、より形にならない、目には見えない人との関わり、信頼関係や安心といった感覚を大事にできればと思いました。
そして、どんな職業であれ、目に見えない部分だからこそ、共通する部分が多いように感じました。
私達がお会いしている方とも、共通する部分があるからこそ、信頼関係を築くことが出来て、
一緒にその方が悩んでいることに、話し合うことが出来るのだと思います。