至福の時間
こんにちは
今回は私の幸せを感じる時をお話します。
私は、最近「お母さん2年生」になりました。ですが、想像以上に仕事と家庭の両立は大変で、未だに慣れません
私の1日は、職場を出ると、バス停まで走り(朝からいつも走ってます)、帰宅すると息をつく間もなく夕食の準備、そして保育園に迎えに行った後は、抱っことあそぼーの要求に答えつつ夕飯の仕上げ。そして、夫という名の長男が帰宅。夕飯が終わっても食べこぼしの掃除、食器洗い、お風呂など、それ以外にも名も無き家事がたくさん待っています。とにかく休む暇はありません。加えて、イヤイヤ期真っ最中
。ヘトヘトです
。
そんな私の幸せを感じる時は子供の天使のような笑顔と寝顔を見た時です。嫌なことがあっても忘れられます。
しかし、もっともっと大事な時間があります。
それは・・・家族が寝静まった真夜中に、薄暗い中で一人でコーヒーを飲み、チョコレートを食べる。誰にも邪魔されない至福の時間です。この時間に私は幸せを感じ、気分をリセット
しています。
15分だったり、1時間だったり、私にとっては唯一一人になれる時間。本当に大事です。
さて、皆さんはどんな時に幸せを感じますか?ぜひ、至福の時間を見つけてみてくださいね。
私も、至福の時間を楽しみに、今日もがんばります。
I.K