メンタルヘルスケア(EAP)

メンタルサポート

緊急時サポート

事故や災害等により、早急に心理的ケアやその他の対応が必要な場合のサポートを行っています。

⇒詳しくはお問合せください

『ハート・ピース通信』

『ハート・ピース通信』とは、定期的(年4回)にメンタルヘルスに関する情報を配信しています。

⇒最新の『ハート・ピース通信』やこれまで配信したものはこちらでご覧になれます。

 

ポジティブメンタルヘルス(交流会)

「職場の一体感」の向上のために、似た立場の職員が集まり、同じ目線で話すことで不安や孤立感を軽減する「職員交流会」を実施しています。
その中で、気持ちを整理したり、他の人の対処法を学んだりすることで「今後もがんばろう」と前向きな気持ちになってもらうことをサポートします。
その他、メンタルヘルス担当者様での交流会を開催し、業務や職員対応での困りごとの共有などの実績もあります。

 

研修後アンケートサービス

研修時の標準サービスとして「研修後アンケート」を実施しております。
アンケート結果は企業にフィードバックし、テーマや実施体制のご提案など、研修に関して幅広くサポートいたします。

アンケート内では、下記項目を調査します。

  • 研修に参加して何を得ることができたか
  • 職場での活用ができるか
  • 今後してほしい研修テーマ
  • 研修の満足度

※アンケート結果は、企業にフィードバックいたします。

 

ご家族のサポート

ハート・ピースでは、EAP契約企業で働いておられる方々だけでなく、そのご家族もサポートしています。

⇒ご家族のサポートについて(PDF)

 

個人のサポート

契約企業の方々だけでなく、働かれている方やそのご家族で、希望される方はご相談をお受けしています。

⇒個人カウンセリングのご利用について(PDF)